current page

新型Panigale V4Sについて!

今回新型V4の特徴や旧型からの変更点を簡単に解説していきます!


Panigale V4S MY25

第二世代に進化したV4は、フェアリング形状の見直しによる空力性能の向上や、電子制御システムの強化が実現。全てにおいて前モデルを上回る仕上がりです!


風のように速く、空気を制するフェアリング

2025年モデルのPanigale V4は、新設計のフェアリングにより、空気抵抗を低減しつつ、ラジエーターへのエアフローを最適化
これにより、冷却性能の向上とともに、高速域での安定性も高まりました。

さらに、新しいフェアリング形状はストレートでのライダー空気抵抗を抑えており、乱気流の影響を軽減。
その結果、ライディングポジションの維持が楽になり、身体的な負担も大幅に低減されています。

新たに採用されたダブルプロファイル・ウィングは、フロントカウルに完全に一体化しながら、先代と同等のダウンフォースを発生。
加えて、フェアリング前端をフロントホイールに対して後方に配置することで、横風や高速コーナーでの切り返し時の俊敏性も向上しています。

フェンダーやインテーク形状も空力を考慮して再設計され、冷却効率のさらなる向上に貢献しています!
まさに、空気を操る設計が、ライダーの走りと快適性の両方を支えています!

パフォーマンスの核心

新型Panigale V4には、最新世代のデスモセディチ・ストラダーレが搭載されています。
MotoGPで培われたこのユニットは、ユーロ5+および最新の騒音規制といった厳しい環境基準に適合しながらも、最高出力216psを実現

さらに、従来比で1kgの軽量化にも成功しており、単なる数値以上に、応答性・加速感・重量バランスのすべてが向上しています!

ライダーを中心に設計された新しいフィット感

2025年モデルのPanigale V4は、ライダーとの一体感をさらに高めるために、接触部分やシートポジションを中心に大幅な改良が施されています。
具体的には、タンク形状、フットペグ位置、シートのフィットエリアが見直され、サーキットでの限界走行における操作性と安定感が向上。

これにより、タイムアタックのような短時間の集中走行はもちろん、長時間のセッションでもライダーの負担を軽減しつつ、Panigale V4本来のパフォーマンスを余すことなく引き出すことができます!


ドゥカティ広島では、今回紹介したPanigale V4S My25の試乗車をご用意しております。

試乗のご予約については当店各種SNS、お電話等にて随時受け付けております。お気軽にご相談ください!

今回は以上になります、ではまた~

store

ドゥカティ広島

営業時間:10:00〜19:00[第4月曜日の営業時間は17:00まで]
定休日 :毎週水曜日・第2第4火曜日[祝日の場合は翌日に振替]
住所  :〒734-0024 広島県広島市南区仁保新町2丁目2-22
電話番号:082-510-2790
FAX  :082-287-6325